平成8年度 研究成果情報(蚕糸・昆虫農業技術研究所)
1 カイコのcDNAクローンのRFLPを用いた連関検索
2 濃核病ウイルス抵抗性蚕品種「大成」
3 春用広食性蚕品種「春嶺×鐘月8号」
4 カイコvasa様遺伝子の発現
5 休眠を利用したエビガラスズメ蛹の保存技術
6 雄ワモンゴキブリ中大脳における神経活動の特性
7 ハリクチブトカメムシの捕食行動の化学的解発因
8 リボゾームRNA遺伝子とカイコヘモサイティン及び脊椎動物遺伝子の構造的相関関係
9 マダニの共生微生物相の解明手法
10 カイコ腸内での植物葉面細菌の定着と細菌間の遺伝子伝達
11 繭糸の精錬方法
12 アルカロイド医薬物質としての昆虫性フェロモン
13 2次元フーリエ変換赤外分光を用いたフィブロイン蛋白質のダイナミクス解析法
14 絹タンパク質を素材とする抗血液凝固物質の作出
15 普通植向き桑系統「本88−35」及び「本88−48」
16 桑雄花穂培養による再生個体からの優良系統の選出
17 青紫色素を生産する微生物の分離と色素の利用法
18 ヒラタケから分雑された非病原細菌によるキノコ腐敗病の防除
19 カイコにおける尿素態及びアンモニア態窒素の特異な代謝経路
20 サクサンに由来する微胞子虫のカイコに対する感染特性
21 人工飼料を用いたキボシカミキリの簡易大量飼育技術
22 細繊度蚕品種「改良しんあけぼの」
23 広食性蚕品種「ひたちさんし」
24 人工飼料育に対応した壮蚕用飼育装置
25 布団綿用シルクウェーブの開発
研究成果情報トップページへ
平成8年度 研究成果情報(蚕糸・昆虫機能)
1997年3月28日 発行
農林水産省 蚕糸・昆虫農業技術研究所
〒305-8634 茨城県つくば市大わし1−2
Tel:0298-38-6011 (企画連絡室情報資料課直通)