第16回製糸夏期大学
昭和38(1963)年7月30日〜7月31日
東京農工大学教授 小野四郎 | 生糸の物理的特性と製糸技術 | (1,483kb) |
蚕糸試験場 余田喜重 | 製糸工場の作業環境の改善について | (2,810kb) |
《研究会》 消費者が好む生糸をつくるための製糸技術の要点について 司会:岡谷製糸試験所長 小島卓之 |
||
日本絹業協会調査技術部長 松本 介 | 《表題の報告》 | (185kb) |
横浜生糸検査所研究部長 鈴木四郎 | 《表題の報告》 | (13kb) |
鐘淵蚕糸株式会社工務部長 鈴木玄九 | 《表題の報告》 | (109kb) |
信州大学教授 萩原清治 | 《表題の報告》 | (265kb) |
岡谷製糸試験所 由井千幸 | 《表題の報告》 | (580kb) |