第32回製糸夏期大学
昭和54(1979)年7月19日〜7月20日
蚕糸科学研究所研究員 山田 篤 | 製糸用水をめぐる新しい問題点 | (1,057kb) |
京都工芸繊維大学繊維学部教授 有本 肇 | 製糸技術の将来展望 | (766kb) |
(財)省エネルギーセンター技術コンサルタント 清水正助 | 省エネルギーの進め方 | (261kb) |
蚕糸試験場岡谷製糸試験所研究員 白井美明 | 自動糸故障整理法の研究 | (496kb) |
丸興工業株式会社開発部研究員 小比鬼圀博 | かせ自動あみそ機の研究 | (370kb) |
蚕糸試験場岡谷製糸試験所繰糸研究室長 竹川 寛 | 煮繭機自動起動・停止装置の研究 | (847kb) |
蚕糸試験場製糸機械研究室長 坂本英男 | 直繰かせ仕上法の研究 | (299kb) |
蚕糸試験場製糸部主任研究官 石川喜夫 | 新しい糸道機構の研究 | (1,576kb) |