第38回製糸夏期大学
昭和60(1985)年7月18日〜7月19日
日本絹業協会常務理事 金沢昭三郎 | 絹需要の現状とその問題点及び今後の需要拡大方策 | (394kb) |
蚕糸試験場長 間 和夫 | 絹需要拡大のための研究方策とその展望 | (16kb) |
蚕糸試験場養蚕部蚕生理第一研究室長 赤井 弘 | 幼若及び抗幼若ホルモンによる蚕の発育と繭糸質の制御 | (2,054kb) |
農林水産省農蚕園芸局繭糸課蚕糸調整官 青木喜平 | 蚕糸業の現状とその対応策及び今後の製糸経営の在り方 | (142kb) |
旭化成工業株式会社繊維加工研究所長 小松義也 | 化合繊サイドからみた絹需要拡大への提言 | (931kb) |
農林水産省横浜規格検査所貯蔵研究室長 中元直吉 | 繭及び生糸の害虫発生の実態とその防除法について | (7,241kb) |