第54回製糸夏期大学
2001 Silk Summer Seminar in Okaya
平成13(2001)年7月26日〜7月27日
農業生物資源研究所企画連絡室長 北村實彬 | 豊かなヒューマンライフのための新蚕糸技術の提言 | (803kb) |
農業生物資源研究所新蚕糸技術研究チーム長 山本俊雄 | 特徴ある蚕品種繭の作出とその利用 | (1,498kb) |
広島大学生物生産学部教授 加藤範久 | セリシンの機能特性とその利用 | (529kb) |
京都府織物・機械金属振興センター主任研究員 山崎正夫 | ハイパーシルク加工とその商品化 | (804kb) |
実践女子短期大学講師 小川泰子 | 21世紀のシルクマーケッティングを考える −Think Silkの会発足にあたって− |
(58kb) |
テキスタイルプランナー 新井淳一 | シルクファッション・過去から未来へ | (11kb) |