第61回製糸夏期大学
2008 Silk Summer Seminar in Okaya
平成20((2008)年 7月24〜7月25日
(財)大日本蚕糸会 常務理事 蚕糸・絹業提携支援センター 事務局長 草野洋一 | 蚕糸・絹業提携支援緊急対策事業の取組について |
(397kb) |
(株)千總 製作部副部長 俵 武司 | 蚕糸・絹業における川上・川下連携推進事例 | (312kb) |
ハクビ京都きもの学院 院長 角谷美和子 | 日本の「着物」と「染織」の美しさ | (572kb) |
農業生物資源研究所 遺伝子組換えカイコ 研究センター長 田村俊樹 | 遺伝子組み換えカイコによる機能性シルクの開発 | (108kb) |
東京女子医科大学 八千代医療センター 形成外科 講師 寺田伸一 | フィブロインスポンジによる再生軟骨の開発 | (77kb) |
(株)高島屋 MD本部 呉服DVディビジョン長 池田喜政 | 百貨店における絹呉服の動向 - 時代のニーズと変化への対応 - | (83kb) |