9:00-9:30 | 受付 |
9:30-10:00 | 開会の挨拶 |
10:00-10:45 | 基調講演 |
| 「生物研における遺伝子組換え生物の医療分野への展開」 |
| 農業生物資源研究所遺伝子組換えセンター長・高野誠 |
10:45-11:00 | 休憩 |
11:00-11:45 | 特別講演「食と健康」 |
| 「農研機構における機能性食品研究の現状と新たな表示制度」 |
| 農研機構食品総合研究所所長・大谷敏郎 |
13:00-14:00 | ポスター発表(2グループ×30分 コアタイム) |
14:00-14:45 | 企業ショートプレゼンテーション |
15:00-15:45 | 筑波大学ワークショップ |
| 「脂質の質に視点をおいた生活習慣病治療戦略」 |
| 筑波大学医学医療系内分泌代謝・糖尿病内科教授・島野 仁 |
| 「地域農産物の機能性と先制医療効果に対する期待」 |
| 筑波大学生命環境系教授・北アフリカ研究センター長・礒田博子 |
15:45-16:00 | 休憩 |
16:00-16:45 | 物質・材料研究機構ワークショップ |
| 「患者指向型DDSのためのマテリアルサイエンス」 |
| NIMS 生体機能材料ユニット複合化生体材料グループ・川上亘作 |
| 「モバイル呼気診断に向けたナノメカニカル膜型表面応力センサ(MSS)の開発」 |
| NIMS MANA独立研究者・吉川元起 |
16:45-17:30 | 産業技術総合研究所ワークショップ |
| 「『食べる』を助ける顎顔面補綴治療」 |
| 東京医科歯科大学顎顔面補綴学分野講師・隅田由香 |
17:35 | 閉会の挨拶 |
17:45-19:15 | 研究交流会・研究奨励賞授賞式 |