農作業安全コラム

『改善事例集Ⅳ』好評頒布中

H17年5月 菊池 豊

 「改善事例集Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ」に引き続き、平成17年3月に「改善事例集Ⅳ」を刊行しました。この中には農作業の安全・快適性を向上するために、連棟ハウスビニール卷取機や空き缶反射器(図1)、梨用踏み台(図2)始めとした改善事例94例を紹介しております。

 先日も新聞で紹介され、代かきや田植えの真っ最中なのに電話や手紙が殺到し嬉しい悲鳴を挙げています。

 今頃は、代かきロータや田植機は泥で両端が分かりにくくなり、自動車等との接触事故の危険性が高まると言われています。これらが少しでも事故の低減に役立てば幸です。

図1
図2

 

キーワード:安全装置・対策/研究/田植機/農用運搬車/耕うん・代かき/移植・播種/果樹
サブキーワード:農業経営体/他業種