農作業安全コラム

「丑年」はどんな年?

H21年1月 菊池 豊

 新年明けましておめでとうございます。今年は、「丑年」(うしどし)ですが、「丑」という文字は、曲がった手を伸ばそうとしているさま、あるいは芽が曲がりつつ伸びようとするさまを表しているといいます。丑年は古来より忍耐の年と言われますが、これは将来に向けて力を蓄えていることに通じると思います。12年前の丑年1997年には、アジア金融危機が発生し、日本では山一証券、拓殖銀行などが姿を消しました。最近のニュースを見ても不安がつのりますが、昨年感動したテレビドラマで、「失敗は成長のためにどんどん経験するべきだ。」という言葉がありました。

 話は変わりますが、昨年末に行われた農業機械学会のテクノフェスタでは、機械安全基本規格改訂に伴い、機械改良が必要との議論がありました。今後、私も農業機械・農作業の安全向上に寄与できるよう頑張ろうと思います。

 最後に、皆様が今年も安全に、健康でご活躍されることをお祈り申し上げます。

 

キーワード:研究
サブキーワード:他業種