ヒメアシナガコガネ
,
Ectinohoplia obducta
(Motschulsky) コウチュウ目 (Coleoptera),
コガネムシ科 (Scarabaeidae)
形態・生態
加害部位
葉
加害形態
成虫
発生回数・時期
東北の山間部では1世代の完了に2年を要す、初夏に成虫が出現
越冬形態
幼虫(イネ科草本の根)
形態
成虫体長 7-10 mm
分布
屋久島以北
成虫
被害
防除
上へ
データベース
トップページ