寄主 | コウチュウ目(Coleopteran larva)、コメツキムシ科(Elateridae)の幼虫 |
![]() |
|||
結実部 | ツトの実型、淡桃白色 |
![]() |
|||
子嚢果 | 埋性 |
![]() |
子嚢 |
![]() |
|
子嚢胞子 | 子嚢胞子は 220.30±18.56µm (n=26) 、 32個の二次胞子に分裂、平均 6.88µm、 円筒形 |
![]() |
|||
不完全世代 | − | ||||
その他 | 朽木生でツトの実型の結実部を有する種としてクチキツトノミタケ(Cordyceps stylophora)も参照 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
04/Aug./2007 (寄主の大半を失う) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
asci | part spore |
![]() |
![]() |
![]() |
ascospore Method: preparation of ascospore |