生ビートパルプ、スイートコーンパルプ、規格外ニンジンの飼料価値


[要約]

[キーワード]

[担当]道立畜試・プロジェクトチーム
[代表連絡先]電話0156-64-5321
[区分]北海道農業・畜産草地
[分類]技術・参考


[背景・ねらい]

[成果の内容・特徴]

  1. 生ビートパルプサイレージは、Vスコア98と発酵品質は良好である(表1)。糖蜜添加量の増加に伴い、NDF含量が低下し、嗜好性および採食量が高まる傾向にある。TDN含量は糖蜜10%添加が73.2%で乾燥ビートパルプと同程度と高く、糖蜜を添加する場合の添加量は10%が適当と考えられる。糖蜜を10%添加した本サイレージの自由採食量は乾物9.7kg/日である。
  2. いずれの生産時期でもサイレージのVスコアは96以上と発酵品質は良好である(表2)。化学成分およびTDN含量は、乳熟期のとうもろこしサイレージと同程度である。生産時期が遅いスイートコーンパルプサイレージほどデンプン含量およびTDN含量が高まる。本サイレージの自由採食量は乾物10〜13kg/日で、生産時期が遅いほど多くなる傾向にある。
  3. ニンジンサイレージのVスコアは98〜100で発酵品質は良好である(表3)。ニンジンは水分含量が高いためサイレージの乾物歩留まりは55%程度と低いが、ビートパルプや規格外小麦などの水分調整材を混合することにより、サイレージの乾物率および乾物歩留まりは高まる。ニンジンサイレージのTDN含量は乾物中81%と高い。無添加のニンジンサイレージの採食量は2.9kg/日、水分調整材を混合した場合は3.0〜4.9kg/日である。

[成果の活用面・留意点]

  1. 畑作地帯の乳牛、肉用牛飼養農家で、生ビートパルプ、スイートコーンパルプおよび規格外ニンジンを給与する際の飼料設計に活用できる。
  2. 規格外ニンジンは集荷場で選別された洗浄済みのニンジンを用いた。
  3. 各サイレージはフレコンバッグ(1m3容)を用いてサイレージ調製するとともに、スイートコーンパルプおよび規格外ニンジンではフレコンバッグの底に穴を開けて排汁処理した。

平成19年度北海道農業試験会議(成績会議)における課題名および区分
「生ビートパルプ、スイートコーンパルプ、規格外ニンジンの飼料価値」(指導参考)

[具体的データ]

[その他]

 



目次へ戻る