利用上の注意 | ![]() |
![]() |
ページ | 提供する情報 | 説明 | 利用上の注意 |
鳥害対策資料一覧 | ◦鳥種別の生態と防除の概要 ◦鳥害研修用テキスト ◦鳥害研修用スライド ◦害鳥図鑑 ◦鳥害痕跡図鑑 |
◦現場で鳥害関係の指導助言にあたられる方の参考のために基本的な情報をまとめたものです。 | ◦個人利用のための複製は自由ですが、引用はご遠慮ください。 ◦一部または全体を研修資料等で利用されたい場合にはご一報ください。 ◦他の出版物等への利用はできません。 |
◦マニュアル 「ハウスにテグス君」 「くぐれんテグスちゃん」 「くぐれんテグス君」 「畑作テグス君」 「らくらく設置2.0」 「らくらく設置3.5」 ◦動画マニュアル 「くぐれんテグスちゃん」 「らくらく設置3.5」 |
◦現場でこれらの対策を行う際の、詳細な設置マニュアルです。 | ||
◦パンフレット「農研機構の鳥害対策ー増補改訂版ー」 | ◦「くぐれんテグス君」「畑作テグス君」「らくらく設置2.0」「らくらく設置3.5」を簡潔に紹介しています。 | ||
課題・成果 | ◦成果情報 | ◦査読を経て農研機構として公開することが認められた研究成果です。 ◦当グループが提出してきたものについて、農研機構ウェブサイトにWeb版が公表されているものはリンクで、一部はpdfファイルで提供しています。 |
◦学術論文と同様に、複製・引用等は自由です。 ◦一部または全体を他の出版物等に複製・転載する場合には農研機構の許可が必要ですので、ご一報ください。 |
◦概要書(pdf) | ◦研究所内の会議資料や関連試験研究機関との情報交換資料として、各研究課題ごとに毎年作成していましたが、近年は作成していません。当ウェブサイトでは作成していた当時のものを公開しています。 | ◦個人利用のために複製するのは自由ですが、一般への公開を前提としていない内容を含んでいますので、引用にあたっては必ずご一報ください。 ◦他の出版物等への利用はできません。 |
|
鳥害対策 | ◦鳥種別の生態と防除の概要 ◦鳥害研修用テキスト ◦鳥害研修用スライド ◦害鳥図鑑 ◦鳥害痕跡図鑑 |
◦現場で鳥害関係の指導助言にあたられる方の参考のために基本的な情報をまとめたものです。 | ◦個人利用のための複製は自由ですが、引用はご遠慮ください。 ◦一部または全体を研修資料等で利用されたい場合にはご一報ください。 ◦他の出版物等への利用はできません。 |
よくある質問(FAQ) | ◦現場で鳥害関係の指導助言にあたられる方の参考のために基本的な情報をまとめたものです。 | ◦個人利用のための複製は自由ですが、引用はご遠慮ください。 ◦一部または全体を研修資料等で利用されたい場合にはご一報ください。 ◦他の出版物等への利用はできません。 |
|
文献資料 | ◦鳥の生態や鳥害防除について研究する際の参考になるよう文献情報をまとめたものです。 | ◦この資料を元にした総説・文献リストの発表や無断転載は、堅く禁じます。 ◦こちらの資料のコピー等のサービスは行っておりません。 |
|
参考トピックス | ◦主に学術論文に発表された鳥害や野生動物関係の研究事例を紹介しています。 | ◦再引用(いわゆる孫引き)、再利用(転載)はご遠慮ください。 | |
その他 | ◦特に記載がなければ、個人利用については自由です。 |