ブタの性判別ができるLAMP用プライマー | ||||||
[要約] | ||||||
ブタのY染色体特異的DNA配列をもとに設計したLAMP用プライマーを用いて、反応時間が約35分でDNAサンプルの性判別ができる。 | ||||||
[キーワード]ブタ、Y染色体、LAMP、性判別 |
||||||
[担当]愛知農総試・畜産研究部・豚グループ [代表連絡先]電話:0561-62-0085 [区分]関東東海北陸農業・畜産草地(中小家畜) [分類]研究・参考 |
||||||
[背景・ねらい] | ||||||
近年、凍結保存したブタの初期胚から子豚を得ることが可能となり、種豚生産での実用化が期待されている。ところで、家畜の性別は重要な経済形質の1つである。凍結初期胚の利用価値を高めるには、あらかじめ胚の性別を把握することが有効である。ウシではすでに、簡便かつ短時間に実施可能なLAMP法による技術が実用化している。そこでブタにおいてもLAMP法による胚の性判別技術を開発するため、その中心となるLAMP用プライマーを設定して、性判別の可能性を検討する。 | ||||||
[成果の内容・特徴] | ||||||
| ||||||
[成果の活用面・留意点] | ||||||
| ||||||
[具体的データ] | ||||||
| ||||||
[その他] | ||||||
研究課題名:豚受精卵の凍結保存に関する研究 | ||||||
| ||||||
目次へ戻る |