シワにならない砂糖漬け梅の作り方 | ||||||||||
[要約] | ||||||||||
冷凍させたウメのヘタに穴を空け、砂糖漬けすることにより、シワにならない砂糖漬け梅を作ることができる。「織姫」「白加賀」「梅郷」は未熟な果実を用いた方がシワになりにくく、「南高」は熟度が進んでもシワになりにくい。 | ||||||||||
[キーワード]ウメ、砂糖漬け |
||||||||||
[担当]群馬県農技セ・環境作物部・農産加工係 [代表連絡先]電話:027-269-4171 [区分]関東東海北陸農業・流通加工 [分類]技術・普及 |
||||||||||
[背景・ねらい] | ||||||||||
一般的に、ウメを砂糖漬けにするとシワが入るため、ジャム等への利用しかできない。シワを入れない方法としては、果皮全体に穴を空ける方法が知られているが、果皮に穴が残って見た目の商品価値が下がってしまう。そこで、商品価値の高いシワにならない砂糖漬け梅の加工方法を確立し、菓子用途等の新たな用途開発に資する。 | ||||||||||
[成果の内容・特徴] | ||||||||||
| ||||||||||
[成果の活用面・留意点] | ||||||||||
| ||||||||||
[具体的データ] | ||||||||||
| ||||||||||
[その他] | ||||||||||
研究課題名:梅加工技術高度化試験 | ||||||||||
| ||||||||||
目次へ戻る |