貯穀害虫・天敵図鑑
ハラジロカツオブシムシ
和名
ハラジロカツオブシムシ [カツオブシムシ科]
英名
hide beetle, leather beetle, common hide beetle
学名
Dermestes maculatus De Geer [Dermestidae]
分布
日本を含む世界共通種
形態
【幼虫】茶褐色で長毛を密生する。
【成虫】背面は黒色で長毛を密生する。体長7-10mm。
加害する食品
本来は肉食性。乾燥食品を食し、飼料工場などの特に魚粉に多い。幼虫はかじる力が強く、しばしば包装内に穿入する。
生態
成虫・幼虫ともに乾燥食品を加害する。
防除方法
工場、倉庫の清掃をよくし、こぼれた動物性食品をそのまま放置しない。
画像

ハラジロカツオブシムシ
関連情報
更新日:2019年02月19日