研究所トップ≫研究成果情報≫平成元年度
アスパラガスF1品種の生産力
青森県農業試験場・水田利用部
[部会名] 総合農業
[分科会名]野菜・花き
[分類] (2)
-
[成果の内容]
-
技術・情報の内容及び特徴
-
普通栽培では、F1品種のポールランド、ポールトム、アクセルは
メリーワシントン500Wより生産力が高かった。しかし、ウエルカムはメリーワシントン
500Wと同程度であった。
F1品種間ではアクセルが最も生産力が高く、メリーワシントン500Wの
2倍の収量であった。ついでポールランド、ポールトムの順であった。
アクセルは、若茎が他の品種より太く品質が良好であった。
したがって、収穫初年度の生産力からみて、普通栽培ではアクセルが最も有望と
思われた。
-
トンネル栽培では、F1品種がいずれもメリーワシントン500Wより生産力が
高かった。F1品種間では、普通栽培と同じく、全期収量ではアクセルが
最も生産力が高かった。しかし、早期収量では最もまさりトンネル栽培に適する品種
と思われる。
表1. 品種別生育、収量
表2. 収穫時期別収量
-
技術・情報の適用効果
アスパラガスのF1品種を栽培することにより、水稲主作地帯における
野菜の中規模産地の育成強化をはかるとともに、高品質多収生産力の向上と、
早出し栽培による農家の所得向上に寄与することができる。
-
適用の範囲
青森県全域
-
普及指導上の留意点
なし
[その他の特記事項]
研究課題名:アスパラガスF1品種の生産力
予算区分 :県単
研究期間 :平成元年
発表論文等:平成元年度 青森県農業試験場成績概要集