| [成果情報名] | 牛枝肉の肉色はミオグロビン含量とpH値により変動する |
| [要約] | 牛枝肉の肉色は、牛肉のミオグロビン含量が高いほど濃く、pHが高いほど暗くなる。牛肉のミオグロビン含量は屠畜月齢が増すとともに増加し、品種毎の平均値は去勢牛より雌牛の方が高い。牛肉のpHには、品種、性別による差は認められない。 |
| [キーワード] | 牛肉、品質評価、肉色、ミオグロビン、pH、屠畜月齢 |
| [担当] | 広島畜技セ・飼養技術部 |
| [連絡先] | 電話番号 0824-74-0331、電子メール cgckikaku@pref.hiroshima.jp |
| [区分] | 近畿中国四国農業・畜産草地 |
| [分類] | 技術・参考 |
[具体的データ]
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| [その他] | ||
| 研究課題名 | : | 広島牛の肉色向上技術の開発 |
| 予算区分 | : | 県単 |
| 研究期間 | : | 2003〜2006年度 |
| 研究担当者 | : | 河野幸雄、長尾かおり |