| [成果情報名] | クリ果実の温湯処理によるクリ炭疽病防除 |
| [要約] | 収穫後の果実に発生する重要病害であるクリ炭疽病に対して、果実を50℃− 30分間 温湯浸漬した後、 流水で冷却・脱水すると防除効果が高い。 |
| [キーワード] | クリ、炭疽病、温湯処理 |
| [担当] | 兵庫農総セ・農技・病害虫防除部(淡路農技・農業部) |
| [連絡先] | 電話 0799-42-4882、電子メールshinji_nishiguchi@pref.hyogo.jp |
| [区分] | 近畿中国四国農業・生産環境(病害虫) |
| [分類] | 技術・普及 |
[具体的データ]


| [その他] | ||
| 研究課題名 | : | 温湯消毒によるクリ果実病害虫防除技術の確立 |
| 予算区分 | : | 国庫 |
| 研究期間 | : | 2003〜2005年 |
| 研究担当者 | : | 西口真嗣、廣瀬敏晴、二井清友 |
| 発表論文等 | : | 特願2007-15(温湯処理によるクリ果実の病害防除方法) |