| [成果情報名] | 太陽熱を利用した二重被覆による育苗ポット土壌の消毒 |
| [要約] | 育苗用土を入れた3号ポリポットを播種箱に並べて透明ビニルで全体を包み、小型ビニルトンネル内に 密閉すると、6〜9月の晴天日には最高地温が60℃以上になり、晴天日1日の処理で苗立枯病菌、根こぶ病菌、 イチゴ萎黄病菌の不活化が見られる。 |
| [キーワード] | 育苗用土、土壌消毒、太陽熱処理、二重被覆 |
| [担当] | 和歌山農林水技セ・農試・環境部 |
| [連絡先] | 電話0736-64-2300、電子メールyoshimoto_h0002@pref.wakayama.lg.jp |
| [区分] | 近畿中国四国農業・生産環境(病害虫) |
| [分類] | 技術・参考 |
[具体的データ]
![]() |
![]() |


| [その他] | ||
| 研究課題名 | : | 太陽熱利用土壌消毒のパワーアップ技術 |
| 予算区分 | : | 県単(戦略プラン) |
| 研究期間 | : | 2004〜2006年 |
| 研究担当者 | : | 吉本 均、増田吉彦 |