| [成果情報名] | 莢むき機を利用した丹波黒大豆エダマメのむきまめ製造技術 |
| [要約] | 丹波黒大豆エダマメは莢を除いたむきまめにすると加工素材として利用できる。莢むき機を利用すると 人力に比べて作業効率は約8倍向上する。莢むき前処理、包装後の加熱処理を組み合わせると、莢むきしやすく 菌数の増加を抑えたむきまめが製造できる。 |
| [キーワード] | 丹波黒大豆、エダマメ、むきまめ |
| [担当] | 兵庫農総セ・食品加工流通部 |
| [連絡先] | 電話079-674-1230、電子メールTomoko_Hirota@pref.hyogo.jp |
| [区分] | 近畿中国四国農業・野菜、近畿中国四国農業・作物生産 |
| [分類] | 技術・普及 |
[具体的データ]
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| [その他] | ||
| 研究課題名 | : | エダマメの剥き豆調製による新形態加工食品の製造技術の開発 |
| 予算区分 | : | 国庫 |
| 研究期間 | : | 2005〜2007年 |
| 研究担当者 | : | 廣田智子、永井耕介 |
| 発表論文等 | : | 廣田ら(2006)近中四農研9:25-28 |