| [成果情報名] | 春出荷トルコギキョウの種子の低温処理と長日処理の併用による栽培期間の短縮 |
| [要約] | 春に出荷するトルコギキョウは、定植以後を24時間日長で管理した場合、吸水種子の低温処理を行うと 低温処理無に比べて開花が促進される。吸水種子の低温処理を行った場合、定植以後を16時間日長以上で 長日処理すると自然日長に比べて開花が促進される。 |
| [キーワード] | トルコギキョウ、吸水種子、低温処理、長日処理、開花促進 |
| [担当] | 広島農技セ・花き栽培研究部 |
| [連絡先] | 電話082-429-3067、電子メールngckaki@pref.hiroshima.jp |
| [区分] | 近畿中国四国農業・花き |
| [分類] | 技術・普及 |
[具体的データ]



| [その他] | ||
| 研究課題名 | : | 多様な気象資源を活用した宿根性花きのリレー出荷作型体系の確立 |
| 予算区分 | : | 県単 |
| 研究期間 | : | 1999〜2003年 |
| 研究担当者 | : | 福島啓吾、石倉聡、勝谷範敏 |