| [成果情報名] | ダリア茎頂培養系統の挿し芽による効率的な増殖技術 |
| [要約] | ダリアの茎頂培養苗は、挿し芽時の発根と初期生育に優れる。1対の展開葉を付けた穂木の 128穴セルトレイへの挿し芽により、2〜3週間で定植苗が得られ、培養苗1個体から当年内に100球以上の 種球が得られる。 |
| [キーワード] | ダリア、挿し芽、茎頂培養、球根生産、ウイルスフリー |
| [担当] | 奈良農総セ・研究開発部・花き栽培チーム |
| [連絡先] | 電話0744-22-6201、電子メールnaka@naranougi.jp |
| [区分] | 近畿中国四国農業・花き |
| [分類] | 技術・参考 |
[具体的データ]



| [その他] | ||
| 研究課題名 | : | 難除去性病原体フリー化および高感度検出技術の開発と実用化 |
| 予算区分 | : | 高度化事業(新規に開発した病原体フリー植物作出系のマニュアル化とその展開) |
| 研究期間 | : | 2005〜2007年 |
| 研究担当者 | : | 仲照史、前田茂一、角川由加 |
| 発表論文等 | : | 奈良県農業総合センター研究報告No38(印刷中) |