| [成果情報名] | 冬季寡日照地域での土壌改良と樹形管理によるバラの増収 |
| [要約] | 重粘質土壌により寡日照向け整枝法の効果が十分でない圃場では、パーライトとピートモスを用いて 気相率を高め、冬季寡日照向け樹形改良を行なう。この結果、地上部および地下部とも旺盛に生育し、 収穫初年目の収量は、処理前の2.7倍に増加する。 |
| [キーワード] | 重粘質土壌、樹形改良、土壌改良、パーライト |
| [担当] | 鳥取園試・花き研究室 |
| [連絡先] | 電話0858-37-4211、電子メールkishimotomasayuki@pref.tottori.jp |
| [区分] | 近畿中国四国農業・花き |
| [分類] | 技術・参考 |
[具体的データ]
![]() |
![]() |


| [その他] | ||
| 研究課題名 | : | 鳥取県に適応した切り花の低コスト生産安定技術の開発 |
| 予算区分 | : | 県単 |
| 研究期間 | : | 2002〜2006年 |
| 研究担当者 | : | 岸本真幸 |