[成果情報名] | 赤ナシ新品種「あきづき」「王秋」の着果管理法 |
[要約] | 「あきづき」「王秋」は、3〜5番果で、側枝1mあたりに、5〜6果の果実を着果させることにより 品質のよい果実を得ることができる。 |
[キーワード] | ニホンナシ、着果番果、着果密度 |
[担当] | 鳥取園試・果樹研究室 |
[連絡先] | 電話 0858-37-4211 電子メール engeishiken@pref.tottori.jp |
[区分] | 近畿中国四国農業・果樹 |
[分類] | 技術・参考 |
[具体的データ]
[その他] | ||
研究課題名 | : | 赤ナシの良果安定栽培技術の確立 |
予算区分 | : | 単県 |
研究期間 | : | 2000〜2004年 |
研究担当者 | : | 山本正志、橋田祐二、小松秀雄 |