| [成果情報名] | 豚の脂肪の締まりの客観的評価と市場評価との関連性の解明 |
| [要約] | 市場流通豚の脂肪について、皮下脂肪や筋間脂肪と相関の高い腎臓周囲脂肪を用いて締まりを客観的に 評価し、市場での評価が良い脂肪品質を推定する。 |
| [キーワード] | 豚、脂肪、食品残さ、硬度、理化学的測定値 |
| [担当] | 大阪食技セ・食品・資源部・品質科学グループ |
| [連絡先] | 電話072-958-6551、nishioka@mbox.epcc.pref.osaka.jp |
| [区分] | 近畿中国四国農業・畜産草地 |
| [分類] | 技術・参考 |
[具体的データ]
![]() |
![]() |

| [その他] | ||
| 研究課題名 | : | 食品残さの発酵リキッド飼料化システムの開発 ―有機性資源飼料給与豚肉の品質評価手法と向上技術の開発 |
| 予算区分 | : | バイオリサイクル(委託) |
| 研究期間 | : | 2002〜2006年 |
| 研究担当者 | : | 西岡輝美、石塚譲、因野要一、中村隆、入江正和(宮崎大) |
| 発表論文等 | : | Nishioka and Irie(2005), Meat Science 70, 399-404. Nishioka and Irie (2006), Animal Science 82, 929-935. |