| 【技術】 | ||
| 「普及に移しうる成果(普及)」 | ||
| 1. | 食品リサイクル飼料を活用した霜降り豚肉の生産技術 | 兵庫県立農林水産技術総合センター畜産技術センター |
| 2. | 都市厨芥を乾燥・脱脂して製造したリサイクル飼料の肥育豚への給与 | 山口県畜産試験場 |
| 「その他参考となる成果(参考)」 | ||
| 1. | 粗飼料自給率の向上を目指した黒毛和種肥育への飼料イネWCSの活用 | 滋賀県畜産技術振興センター |
| 2. | 肉用繁殖牛の皆伐竹林での放牧がタケノコの発筍に及ぼす影響 | 京都府畜産技術センター碇高原牧場 |
| 3. | 大豆油精製副産物を用いた低コレステロール高トコフェロール卵の生産 | 大阪府立食とみどりの総合技術センター |
| 4. | 肉用あひる大阪種の肥育に伴う呈味成分と歯ごたえの増加 | 大阪府立食とみどりの総合技術センター |
| 5. | バルク乳氷点の変動要因 | 兵庫県立農林水産技術総合センター淡路農業技術センター |
| 6. | 肥育素牛における導入時からの増体遅延へのUDCA製剤投与による改善効果 | 島根県農林水産部家畜病性鑑定室 |
| 7. | 高圧通気マットによる乳牛排せつ物の堆肥化 | 島根県畜産技術センター |
| 8. | 乳牛に脂肪酸カルシウムを給与するためのペレット化技術 | 山口県畜産試験場 |
| 9. | 黒柏を利用した地どりの肉中の抗酸化性ジペプチド含量 | 山口県畜産試験場 |
| 10. | 食品循環資源の乾燥処理による飼料化とその安全性の確認 | 香川県畜産試験場 |
| 11. | 鶏の野菜類に対する採食行動と野菜類添加が飼料要求率に及ぼす影響 | 香川県畜産試験場 |
| 12. | ダチョウ卵殻表面ノリづけおよびビタミン剤給与による人工孵化技術の改善 | 愛媛県養鶏試験場 |
| 13. | 牛の放牧時排糞を利用したノシバ播種法 | 高知県畜産試験場 |
| 【研究】 | ||
| 「その他参考となる成果(参考)」 | ||
| 1. | 豚の脂肪の締まりの客観的評価と市場評価との関連性の解明 | 大阪府食とみどりの総合技術センター |
| 2. | ウシ胚移植後の膣内留置型黄体ホルモン製剤挿入が受胎に及ぼす影響 | 奈良県畜産技術センター |