[農業生物資源研究所トップページ] [バックナンバー]

 農業生物資源研究所メールマガジン 18号 2009年4月14日(火) 

目次

1) 研究職員募集のお知らせ
2) シンポジウム『6th International Triticeae Symposium (6ITS)』開催のお知らせ
3) シンポジウム『3rd International Symposium of the Environmental Physiology of Ectotherms and Plants (ISEPEP3)』開催のお知らせ
4) 2009年度NIASオープンカレッジの開催予定(再掲)
5) 公開シンポジウム「ポストゲノム時代の害虫防除研究のあり方」のご案内(再掲)
6) 市民参加型展示圃場への参加者募集に関するご案内(再掲) 7) 2009年度一般公開日程(つくば、岡谷)について(再掲)

1) 研究職員募集のお知らせ

農業生物資源研究所では、農業生物の基礎的な生命科学研究開発を推進するため、優秀で意欲のある研究者を国内外に広く募集しております。今回の採用予定ポストは以下の通りです。
■昆虫科学研究領域・制御剤標的遺伝子研究ユニット長
■植物科学研究領域・光環境応答研究ユニット長
■遺伝子組換えカイコ研究センター研究職員(パーマネント)1名
締め切りは5月8日です。応募資格、必要書類等の詳細については、以下のホームページをご覧下さい。
研究ユニット長:http://www.naro.affrc.go.jp/archive/nias/koubo/2009/20090410_1/
研究職員(パーマネント):http://www.naro.affrc.go.jp/archive/nias/koubo/2009/20090410_2/

2) シンポジウム『6th International Triticeae Symposium (6ITS)』開催のお知らせ

上記のシンポジウムが2009年5月31日日曜日〜6月5日金曜日の5日間、京都府京都市の京都大学百周年時計台記念館で開催されます。この学会は、作物以外にも多くの牧草や野生植物を含み、育種にとって重要な遺伝子供給源と考えられているコムギ類に焦点を当てた発表が行われます。本学会の詳細については、以下のホームページをご覧下さい。
http://www.shigen.nig.ac.jp/6ITS/index.jsp

3) シンポジウム『3rd International Symposium of the Environmental Physiology of Ectotherms and Plants (ISEPEP3)』開催のお知らせ

上記のシンポジウムが2009年8月24日月曜日〜28日金曜日の5日間、茨城県つくば市のつくば研究交流センターで開催されます。この学会は、動植物の環境適応に関する生態、生理、生化学、分子生物学に関する発表が行われます。本学会の詳細については、以下のホームページをご覧下さい。

http://www.naro.affrc.go.jp/archive/nias/anhydrobiosis/isepep3/index.html
4) 2009年度NIASオープンカレッジ、受講者募集中(再掲←No.17)各回の講義内容については
http://www.naro.affrc.go.jp/archive/nias/press/20090401/ref.pdf
をごらん下さい。その他の詳細については
http://www.naro.affrc.go.jp/archive/nias/opencollege/index.html
をごらん下さい。受講を希望される方は、「NIASオープンカレッジ」の申し込み用サイト
http://www.naro.affrc.go.jp/archive/nias/opencollege/application20090401.xls
にアクセスの上、必要事項を記入の上お申し込み下さい。
5) 公開シンポジウム「ポストゲノム時代の害虫防除研究のあり方」のご案内(再掲←No.16)

■開催日: 2009年4月24日金曜日
■場所: 秋葉原コンベンションホール5A会議室
■参加費: 無料(交流会参加費は4000円)
■参加申し込み方法・プログラム・ほか詳細: http://www.naro.affrc.go.jp/archive/nias/ipm/
6) 市民参加型展示圃場への参加者募集に関するご案内(再掲←No.16)

今年度も、下記の通り市民参加型展示圃場を開催いたします。参加を希望される方は
http://www.naro.affrc.go.jp/archive/nias/gmo/exhibition2009/20090306_2/
に掲載されております募集要項をご覧いただき、お申し込み下さい。
申込期限: 2009年6月12日金曜日まで
開催日時: 2009年7月11日土曜日 9時30分〜16時
開催場所: 茨城県つくば市観音台2-1-2

7) 2009年度一般公開日程(つくば、岡谷)について(再掲)
■つくば地区: 4月17日金曜日(本部地区・大わし地区)、18日土曜日(筑波事務所)
■岡谷地区: 4月29日水曜日祝日
このメールマガジンに対する御意見や、配信中止等に関するご連絡は、
NIASMLMZmail@nias.affrc.go.jp にお願いします。
農業生物資源研究所 広報室 Tel:029-838-8469

  [農業生物資源研究所トップページ] [バックナンバー]