[ 農業生物資源研究所トップページ ] [ プレスリリースリスト ] ![]()
親子ふれあいシルクサマーセミナーを岡谷で8月3日〜5日に開催- 親子28組を募集、シルクの歴史と研究を現場で体験 -ポイント
概要農業生物資源研究所は、「親子ふれあいシルクサマーセミナー in おかや2009」を岡谷市、岡谷市教育委員会と共催、(財)大日本蚕糸会、岡谷商工会議所の後援で開催します。 カイコは全国の小中学校で理科の授業の一環として利用されていますが、生徒の皆さんは実際、産業とどのようにかかわり、利用されてきたかについては、知る機会がほとんどありません。本セミナーは、次の時代を担う子どもたちに、カイコから生み出されるシルクの世界について、さまざまな体験を通して、知っていただきたいと思い企画しました。岡谷地区は現在二つの製糸工場があり、その糸を使って機織りをする絹工房があります。また、市内随所には、製糸の近代化遺産も数多く存在します。このセミナーを通して、人が知恵と工夫を凝らして発達したシルクができるまでの技術とその歴史、シルクの新たなる可能性、未来について学んでいただきたいと思います。 参加をご希望の方は、別紙2の参加申込書にご記入の上、下記にファクスまたは電子メールで7月15日(必着)までに申し込み下さい。
問合せ・申込み先
【掲載新聞】 8月4日(火):長野日報 [ 農業生物資源研究所トップページ ] [ プレスリリースリスト ] |