平成5年度 研究成果情報(蚕糸・昆虫農業技術研究所)
1.普及奨励
1)複合樹脂加工剤による絹織物の防しわ・黄変防止加工法
2)広食性新蚕品種「日603号・日604号×中604号・中605号」
2.指導参考
1)桑農林1〜9号の栽培特性
2)高強度絹糸の作出
3)「綿蚕」紡績糸による洋装用新衣料素材
3.有効知見
1)カイコRFLP連関検索のためのDNA簡易調製と評価法
2)休眠昆虫および昆虫培養細胞におけるDNAメチル化の解析
3)カイコのゲノムからのDNA多型を示すクローンのスクリーニング法
4)ウンカ類の酵母様共生微生物の分子分類
5)カイコセクロピンBの植物病原細菌に対する増殖抑制効果
6)メキシコで収集した桑から発県された6倍体
7)温暖地・密植向け桑系統 本82-39・本82-40の選抜
8)温暖地・密植向け桑系統 本83-67・本83-72および本83-73の選抜
9)紫外線照射による桑炭そ病潜在感染の早期診断
10)桑炭そ病菌の胞子形成誘導因子
11)蚕における各種飼料素材のアミノ酸の消化・吸収
12)インド蚕品種の核多角体病ウイルス及び濃核病ウイルスに対する抵抗性
13)アメリカシロヒトリ由来のNPV感受性培養細胞系の樹立
14)光学的手法による多数繭糸の計数法
15)行絡かさ高生糸の操製技術
16)天蚕の新しい飼料樹「嵩柳」の特性
17)桑樹付傷接種によるクワ縮葉細胞病の抵抗性検定法
4.行政対応
1)平地農業地域における桑園借地による規模拡大の成立条件
研究成果情報トップページへ
平成5年度 研究成果情報(蚕糸・昆虫機能)
1994年7月28日 発行
農林水産省 蚕糸・昆虫農業技術研究所
〒305-8634 茨城県つくば市大わし1−2
Tel:0298-38-6011 (企画連絡室情報資料課直通)