[ ここから本文 ]
Q.
夏の暑い時期には、生ものの扱いに気を付けるようにしていますが、やはり刺し身や生野菜などは避けた方がいいのでしょうか?
A.
きちんと衛生管理が行われている商店で購入した食材であれば、まず大丈夫なはずです。ただし購入後はできるだけ低温で保存し、すみやかに食べることが条件です。衛生的な料理の基本は「菌をつけない・増やさない・殺す」の3点です。その点から調理場を清潔に保つとともに調理時と食事前には手を洗うことが必要です。また肉・魚は野菜類とは別の調理器具を使うことで菌が周りに広がることを防ぎ、火を通すことができる食材はできるだけきちんと加熱することで菌を殺す、また保存は低温で行うことで菌の増殖を防ぐことが食中毒を防ぐ点からは大切です。
[ ここまで本文 ]