[ ここから本文 ]
Q.
輸入食品や米の殺虫に薬品が使用されていると聞きましたが、このような食品は体に害があるのではないでしょうか?
A.
ある種の輸入農産物は、国内に害虫を持ち込ませないために、臭化メチルなどを使用した燻蒸処理が行われています。このような処理は国内産米の保存にも用いられます。害虫による汚染を防止するためには必要な処理であり、人間の健康にもほとんど害を与えないとされています。しかし、食品の安全性に対する関心の高まりと、環境問題への対応のために、燻蒸処理を廃止することが求められています。食品総合研究所でも、高圧の二酸化炭素ガスで害虫を圧死させる方法とか、ソフトエレクトロンの利用などの代替処理法の開発に取り組んでいます。
[ ここまで本文 ]