【技術】 | ||
「普及に移しうる成果(普及)」 | ||
1 | 畝内表層施肥同時畝立て成型マルチャを用いるレタス施肥の減量・省力化 | 兵庫県立農林水産技術総合センター 淡路農業技術センター |
2 | イチゴセル成型苗大量生産のための子株貯蔵及び活着促進技術 | 兵庫県立農林水産技術総合センター |
3 | 水稲育苗箱と底面給水用マットを用いたイチゴ底面給水育苗システム | 愛媛県農林水産研究所 |
4 | キュウリ誘引用支柱を利用した簡易ハウスでの高収益野菜栽培体系 | 愛媛県農林水産研究所 |
「その他参考となる成果(参考)」 | ||
1 | 少量土壌培地耕における無加温半促成アムスメロンの培養液濃度管理 | 滋賀県農業技術振興センター |
2 | 万願寺トウガラシの青枯病被害を軽減できる簡易な隔離床栽培 | 京都府農業総合研究所 |
3 | 無加温ハウスにおける「田辺」ダイコン、「天王寺」カブの採種時期の早期限界 | 大阪府環境農林水産総合研究所 |
4 | 早生、多収で果実品質の良いイチゴ新品種「まりひめ」 | 和歌山県農林水産総合センター 農業試験場 |
5 | イチゴ「さちのか」が10月から中休みなく収穫可能な夜冷短日処理法 | 岡山県農業総合センター 農業試験場 |
6 | 培地の昇温抑制を利用したイチゴ株据置栽培の花芽分化促進技術 | 広島県立総合技術研究所 農業技術センター |
7 | 全面水耕栽培での低棟ハウスの形状と棟高がハウス内気温とネギの生育に及ぼす影響 | 広島県立総合技術研究所 農業技術センター |
8 | 簡易な液肥混入器を用いたイチゴ循環式高設栽培システム | 徳島県立農林水産総合技術支援センター 農業研究所 |
9 | 加工・業務用に適した1〜3月どりレタスの大玉生産のための品種と株間 | 香川県農業試験場 |
10 | イチゴの着色を改善できる可動式果実架台の開発 | 愛媛県農林水産研究所 |
11 | 交雑で育成したサトイモ新品種「媛かぐや」 | 愛媛県農林水産研究所 |
【研究】 | ||
「普及に移しうる成果(普及)」 | ||
1 | 傾斜地と平地のトマト個体群の受光特性の違い | 近畿中国四国農業研究センター |
「その他参考となる成果(参考)」 | ||
1 | イチゴに対する緑色蛍光灯終夜照明の影響の品種間差異 | 近畿中国四国農業研究センター |