公募課題
2012年6月26日更新
自然変異を利用したイネ実験系統群の作出 (略称:自然変異、NVR)
概要
本課題では、未利用の有用な自然変異を利用するための詳細な解析に不可欠なイネ実験系統群を作出し、作成した系統群の様々な形質を評価して、利用価値の高い研究資源の整備を行う。また、実験系統群親品種以外の未利用品種からの有用変異を発掘するため、イネ遺伝資源の遺伝子型評価を行い、アソシエーション解析の有効利用のための基盤整備を行う。
研究目的
- イネの詳細な解析に利用可能な実験系統群の作出
- 複数環境下での実用形質や、新規の網羅的解析手法を用いた実験系統群の形質評価
- アソシエーション解析の基盤整備
達成目標
- 近縁野生種および未利用のアジア栽培品種を供与親とする実験系統群を作出する。
- 実験系統群を用い、重要な形質として、一般農業形質、植物ホルモンおよび代謝産物の網羅的解析、生育初期および中期の成長速度の解析を行う。
- アソシエーション解析の基盤として、効率的なSNPタイピングシステムおよび解析用品種セットを選定する。
研究内容
- 多様なイネ栽培品種および近縁野生種と繰り返し交配親との交配および遺伝子型による選抜から染色体部分置換系統実験系統群を作出する。
- 共通の実験系統群を用いて、複数環境下での育種選抜形質および植物ホルモン、代謝産物、成長速度の評価を行い、形質間あるいは形質と遺伝子型間の相関を見出す。
- イネにおいてアソシエーション解析を行う上で必要なSNPタイピングシステムを次世代シークエンサーおよびタイピングシステムを用いて構築するとともに、解析に利用可能な品種セットを遺伝子型ベースで選定する。
↓図をクリックすると、新しいウインドウで、大きな図が開きます
![]() |
実施課題一覧(〜平成24年度)
↓課題番号をクリックすると、各実施課題の研究成果を見ることができます
課題番号 | 実施課題名 | 課題責任者 所属機関 |
---|---|---|
NVR0001 | 遺伝子探索のための実験系統群の作出と評価 | 農業生物資源研究所 |
NVR0002 | イネ自然変異利用のためのSNP検出とアソシエーション解析基盤の整備 | 農業生物資源研究所 |
NVR0003 | 育種選抜形質の解析 | 作物研究所 |
NVR0004 | ホルモノーム解析 | 理化学研究所 |
NVR0005 | メタボローム解析 | 理化学研究所 |
NVR0006 | 生育初期のフェノーム解析 | 農業生物資源研究所 |
NVR0007 | 生育中期・後期のフェノーム解析 | 農業生物資源研究所 |