◆蚕糸功労賞◆
受賞者:主任研究員 行弘 研司
(遺伝子組換え研究センター
遺伝子組換えカイコ研究開発ユニット)
受賞日:平成24年11月2日
クワコ(上)と
カイコ(下)
「クワコ」という虫と関わりだして20年近くになります。クワコはカイコの野生種(祖先)なのですが、最初はカイコとの関わりを解きほぐす糸口がほとんど見つからないところから研究を始めて、最近やっと少し視界が開けてきました。「日暮れて道遠し」ではありますが、さらに研究を深めていきたいと思っています。
[行弘 研司]
◆蚕糸有功賞◆
賞状を手に
受賞者:技能職員 和泉 清二
(技術支援室)
受賞日:平成24年11月2日
平成21年4月に松本から北杜へ異動し、以来北杜にお世話になっております。ここ(北杜)にはここの桑栽培管理法があり、慣れるまで少し苦労しましたが、今回の受賞を励みに今後も業務を遂行していきたいと思います。
[和泉 清二]
・蚕糸功労賞・蚕糸有功賞の授賞式は「シルク・サミット 2012 in 東京」と
一連のイベントとして行われました。シルク・サミットについては、イベント
報告のこちらの記事をご覧下さい。
» 47号目次へ
ページトップへ戻る