アグリ・ゲノム研究の総合的な推進 [(旧)食料供給力向上のためのグリーンテクノ計画] ― イネゲノム研究 ―

 トップページ



多様性ゲノム解析研究(〜平成19年度)
(略称:多様性ゲノム、GD)

概 要 研究課題名等 研究成果の公表

最終更新日:2008/07/09
研究課題名・担当機関一覧 と 課題数


大課題名
GD1001〜GD1003 遺伝子配列情報比較を利用したイネ科作物の新規機能遺伝子の探索
GD2001〜GD2008 イネ種分化・生殖的隔離機構の解明
GD3001〜GD3007 イネ科作物の重要形質の比較遺伝学的解明


↓課題番号をクリックすると、各課題の研究成果を見ることができます。

課題番号 研究課題名 研究期間 機関 研究室
GD1001 オオムギ完全長cDNAライブラリー構築と塩基配列解析 17〜19 農林水産先端技術研究所 研究第1部  
GD1002 比較ゲノム解析による穀類有用遺伝子の探索 17〜19 農業生物資源研究所 基盤研究領域 ゲノム情報研究ユニット
GD1003 ドメイン構造に基づいた穀物の同祖遺伝子データベースの作製とその利用 17〜19 農業生物資源研究所 植物科学研究領域 光環境応答研究ユニット
GD2001 生殖隔離遺伝子の多様化と進化経路の解明 17〜19 北海道大学大学院 農学研究科 植物育種学研究室
GD2002 配偶子形成に関連する遺伝子を指標にしたイネ属の多様性解析 17〜19 国立遺伝学研究所 実験圃場  
GD2003 イネ属AAゲノム種の種間および種内における生殖的隔離関連遺伝子群の解析 17〜19 九州大学大学院 農学研究院 植物育種学研究室
GD2004 イネ生殖隔離機構に関与するゲノムインプリンティングの解析 17〜19 国立遺伝学研究所 育種遺伝部門 角谷研究室
GD2005 イネ雑種弱勢遺伝子Hwc1,Hwc2の単離 17〜19 茨城大学 農学部 植物資源制御学研究室
GD2006 イネ科植物の倍数化を導く非還元配偶子形成に関与する遺伝子の同定 17〜19 福井県立大学 生物資源学部 生物資源学科
GD2007 イネゲノムの多様性及び種分化機構の解明のための比較ゲノム的研究 17〜19 農業生物資源研究所 基盤研究領域 植物ゲノム研究ユニット
GD2008 イネ脱粒性遺伝子の栽培化における役割およびイネ科作物の脱粒性の比較生物学的解析 18〜19 農業生物資源研究所 植物科学研究領域 光環境応答研究ユニット
GD3001 多様性ゲノム解析のための相同染色体置換および異種染色体断片コムギ系統の開発 17〜19 鳥取大学 農学部 植物遺伝育種学研究室
GD3002 イネゲノム情報を利用したオオムギの皮裸性および芒穂型を支配する遺伝子の単離ならびに機能解析 17〜19 香川大学 農学部 植物遺伝学研究室
GD3003 イネ穂発芽関連遺伝子の単離と機能解明 17〜19 農業生物資源研究所 QTLゲノム育種研究センター  
GD3004 オオムギ休眠性の比較ゲノム解析 17〜19 岡山大学 資源生物科学研究所 大麦・野生植物資源研究センター
GD3005 ムギ類の日長反応性QTLの解析 17〜19 農業生物資源研究所 基盤研究領域 植物ゲノム研究ユニット
GD3006 オオムギの穂の形態形成に関与する遺伝子の単離と構造解析 17〜19 農業生物資源研究所 基盤研究領域 植物ゲノム研究ユニット
GD3007 コムギ穂発芽耐性 (種子休眠性)遺伝子の精密マッピングと単離 17〜19 帯広畜産大学 畜産学部 作物科学講座


研究課題数(〜平成19年度)

参画研究機関の区分 研究年次
17 18 19
独立行政法人
農業生物資源研究所
6 7 7
大学 10 10 10
民間 1 1 1
研究課題数(計) 17 18 18

ページトップへ戻る▲

Copyright (C)National Institute of Agrobiological Sciences. All rights reserved.