【技術】 | ||
「普及に移しうる成果(普及)」 | ||
1 | ブドウ穂軸への水分補給処理による収穫果実の鮮度保持 | 岡山県農業総合センター 農業試験場 |
2 | クリ「岸根」の早期成園化のための大苗育苗方法 | 山口県農林総合技術センター 農業技術部 |
3 | 高品質なウンシュウミカンを連年安定生産するための土壌と樹体の一体管理技術体系 | 近畿中国四国農業研究センター |
4 | 組立式天水槽による急傾斜ミカン園の省力かん水技術 | 広島県立総合技術研究所 農業技術センター |
「その他参考となる成果(参考)」 | ||
1 | ウンシュウミカン園におけるヘアリーベッチ草生による20%施肥量削減と有機物補給 | 和歌山県農林水産総合技術センター 果樹試験場 |
2 | セルトレーを用いたブドウ「ピオーネ」の効率的な挿し木苗生産技術 | 岡山県農業総合センター 農業試験場 |
3 | 年末出荷可能な大果で種無しのカンキツ交雑品種「安芸まりん」の育成 | 広島県立総合技術研究所 農業技術センター |
4 | スダチにおける収穫前のジベレリン処理による低温貯蔵中の果皮緑色保持技術 | 徳島県立農林水産総合技術支援センター 果樹研究所 |
【研究】 | ||
「普及に移しうる成果(普及)」 | ||
1 | カンキツにおける三倍体品種の中間母本となる四倍体の育成 | 広島県立総合技術研究所 農業技術センター |