生物系特定産業技術研究支援センター 研究資金業務

異分野融合研究支援事業

2002年度 採択された研究課題

農水産物の脂溶性機能成分CDラップを用いた新規食品の開発

技術コーディネーター氏名及び所属

三輪 章志(石川県農業総合研究センター)

具体的な研究内容

これまであまり利用されることのなかった地域の農水産物や食品産業の廃棄物等を利用した付加価値の高い新規加工食品の開発を行う。
このため、余剰米麦(デンプン)を含む農水産物や食品産業の廃棄物等から水溶性で安定な各種の脂溶性機能性成分等のサイクロデキストリン(CD)包接物(CDラップと命名(注))を簡便・安価に製造する技術を開発する。そして、これらの技術の適用によって、付加価値の高い新規加工食品を開発する。

(コンソーシアムの構成)

  • 原料に応じたCDラップの製造法の開発と新規食品の機能性確認
    石川県農業総合研究センター
  • CDラップのより簡便な製造技術の開発
    岩手大学農学部
  • CDラップのプラントレベルでの製造技術の確立
    (株)横浜国際バイオ研究所
  • 水産物を起源とするCDラップを用いた水産練り製品等の新規食品の開発
    (株)スギヨ
  • 農産物を起源とするCDラップを用いた和菓子等の新規食品の開発
    (株)柴舟小出

予想される成果、効果

未利用の地域の農水産物や食品産業の廃棄物等から付加価値の高い複数の新規加工食品が開発される。
これらの成果により、北陸地方が抱えている未利用資源の処理問題が解決されるとともに、当面は地域に根ざした機能性成分、将来的には色素、芳香性成分に関連する諸産業の創出等が期待できる。

(注)CDラップ:CDは構造上疎水性の空洞を持ち、脂溶性の成分を取り込んで複合体を形成する。本課題の基本技術により従来取り込めなかった高分子成分や脂溶性成分なども取り込むことが可能となった。この状態のものをCDラップという。

農水産物の脂溶性機能成分CDラップを用いた新規食品の開発