国立研究開発法人農業生物資源研究所 遺伝子組換え研究センター
遺伝子組換え研究推進室 | ![]() |

<用語リストへ | か行へ> |
あ行
アレルギー(Allergy) | |
---|---|
【用語説明】 | ある種の抗原に感作した生体に、もう1度同じ抗原が入った場合に過剰な反応を起こし、自己に障害を与えること。 気管支ぜんそく、花粉症、ソバアレルギーなどが代表的である。 |
![]() |
アレルゲンタンパク質(Allergic Protein) | |
---|---|
【用語説明】 | アレルギーを起こす可能性のあるタンパク質のこと。 アレルギーを起こす原因物質をアレルゲンといい、タンパク質からなるアレルゲンを指す。 農業や食品などの分野では、アレルゲンタンパク質の解析などが行われ、バイオテクノロジーを応用した除去・分解法を用いて、低アレルゲンの食物を作ろうという研究も進められている。 |
![]() |