プレスリリース
2009年12月7日「草木のバイオマス燃料化の直接合成に世界で初めて成功」
地域活性化のためのバイオマス利用技術の開発 中間成果発表会にて発表
東京農業大学、積水化学工業、長崎総合科学大学
【関連情報】
・「東京農業大学 プレスリリース 2009年12月11日」
・「草木バイオマスからバイオエタノール直接合成」 -科学新聞2009年12月18日 朝刊4面-
・「非食料バイオマス燃料化 直接合成に成功」 -日本農業新聞2009年12月8日 1面-
・「エタノール直接合成 実証試験に成功」 -北海道新聞2009年12月8日 朝刊9面-
・「木材の過半を燃料化」 -環境新聞2009年12月9日-
2009年6月18日 「木質バイオエタノール製造実証プラントの竣工について」
2009年3月25日 「セルロース系バイオマスから固体発酵でバイオエタノール生産」
2009年3月25日 「稲わらで高効率発電 追加経済対策の目玉に/農水省」 -日本農業新聞2009年3月25日 朝刊2面-
長崎総合科学大学、(独)農研機構 九州沖縄農業研究センター
【関連情報】
・ 「次世代エネ技術 実用へ」 -化学工業日報2009年10月9日 11面-
・ 「九州沖縄農業研究センター プレスリリース 2004年3月19日」
2008年12月18日 「竹の乾燥粉末から糖化効率75%生成にめど−竹からバイオエタノールを生産へ」
静岡大学工学部、石川県立大学、光産業創成大学院大学、丸大鉄工株式会社
2008年12月12日 「触媒を使わないバイオディーゼル燃料製造技術」
(独)農研機構 食品総合研究所 東京大学 滋賀県立大学 鹿島建設株式会社
2008年8月29日 「アルカリ蒸解・酵素法による木質バイオエタノール製法システムの実証を開始します。」