女性研究者支援モデル育成事業 リンク集
つくば市内で採択された研究機関
- 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 男女共同参画推進サイト
- 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 ダイバーシティ・サポート・オフィス (DSO)
- 国立研究開発法人 森林総合研究所 男女共同参画室 (リンク先を修正しました。2015年8月)
- 国立研究開発法人 物質・材料研究機構 男女共同参画活動
- 筑波大学 ダイバーシティ推進室 (リンク先を修正しました。2014年10月)
平成23年度採択課題
- 東京学芸大学 男女共同参画推進本部
- 東京海洋大学 男女共同参画推進室 女性研究者支援機構「海なみnet」 (リンク先を修正しました。2015年8月)
- 信州大学 男女共同参画推進
- 鹿児島大学 男女共同参画推進センター
- 福島県立医科大学 キャリアラボ
- 首都大学東京 ダイバーシティ推進室
- 名古屋市立大学 男女共同参画
- 奈良県立医科大学 女性研究者支援センター「まほろば」
- 順天堂大学 男女共同参画推進室
- 福岡大学 男女共同参画推進室 (リンク先ページを修正しました。2014年10月)
平成22年度採択課題
- 岩手大学 男女共同参画推進室
- 徳島大学 男女共同参画の推進 (リンク先ページを修正しました。2014年10月)
- 京都府立医科大学 しなやか女性医学研究者支援みやこモデル
- 愛媛大学 女性未来育成センター
- 大阪府立大学 女性研究者支援センター
- 関西学院大学 男女共同参画推進支援室
- 弘前大学 つがルネッサンス!地域でつなぐ女性人才
- 岐阜大学 男女共同参画推進室
- 大分大学 女性研究者サポート室
- 香川大学 男女共同参画推進室
平成21年度採択課題
- 秋田大学 男女共同参画の取組み
- 岡山大学 ダイバーシティ推進本部
- 佐賀大学 男女共同参画推進室 (リンク先を修正しました。2015年8月)
- 上智大学 グローバル社会に対応する女性研究者支援
- 筑波大学 男女共同参画推進室 (リンク先を修正しました。2014年10月)
- 東邦大学 男女共同参画推進室
- 東京都市大学 SOFERS 女性研究者支援室
- 長崎大学 男女共同参画推進センター
- 奈良先端科学技術大学院大学 男女共同参画室
- 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 男女共同参画推進サイト
- 山形大学 男女共同参画推進室
平成20年度採択課題
- 慶応義塾大学 ソーシャルキャピタルを育む女性研究者支援
- 静岡大学 男女共同参画推進室
- 島根大学 男女共同参画推進室
- 東京医科歯科大学 女性研究者支援室 ANGEL OFFICE
- 東京工業大学 男女共同参画推進センター
- 富山大学 男女共同参画推進室
- 東海大学 ワーク・ライフ・バランス推進室 (リンク先を修正しました。2015年8月)
- 津田塾大学 女性研究者支援センター
- 新潟大学 女性研究者支援室
- 日本大学 キャリアウェイ・ユニバーサル化日大モデル
- 三重大学 女性研究者支援室 (リンク先を修正しました。2014年10月)
- 宮崎大学 清花アテナ男女共同参画推進室
平成19年度採択課題
- 大阪大学 多様な人材活用
- 九州大学 女性研究者キャリア開発センター
- 神戸大学 再チャレンジ!女性研究者支援神戸スタイル (リンク先を修正しました。2014年10月)
- 独立行政法人 産業技術総合研究所 ダイバーシティ・サポート・オフィス (DSO)
- 国立研究開発法人 森林総合研究所 男女共同参画室 (リンク先を修正しました。2015年8月)
- 千葉大学 理系女性教員キャリア支援プログラム
- 東京大学 男女共同参画室
- 名古屋大学 男女共同参画室
- 広島大学 女性研究者支援プロジェクト (リンク先を修正しました。2014年10月)
- 独立行政法人 物質・材料研究機構 男女共同参画活動
平成18年度採択課題
- お茶の水女子大学 COSMOS(Career Opportunity Support Model from Ochanomizu Scientists)
- 京都大学 女性研究者支援センター
- 熊本大学 男女共同参画への取り組み
- 東京女子医科大学 女性医学研究者支援室
- 東京農工大学 男女共同参画推進
- 東北大学 女性研究者育成支援推進室
- 奈良女子大学 質の高い理工系女性研究者の育成を目指して
- 日本女子大学 女性研究者マルチキャリアパス支援モデル
- 北海道大学 輝け、女性研究者!活かす・育てる・支えるプラン in 北大
- 早稲田大学 女性研究者支援総合研究所
女性研究者養成システム改革加速
平成22年度採択
- レボルーション!女性教員養成神戸スタイル/神戸大学
- 名古屋大学方式 女性研究者採用加速・育成プログラム/名古屋大学
- 理系女性教員キャリア支援プログラム/千葉大学
- 広大システム改革による女性研究者活躍促進/広島大学
- 知の頂点に向かって加速!東大プラン/東京大学
- バッファリングによる女性研究者養成の加速/熊本大学
- 伝統と改革が創る次世代女性研究者養成拠点/奈良女子大学 (リンク先を修正しました。2014年10月)
平成21年度採択
- 女性研究者養成システム改革加速 事業/九州大学 (リンク先を修正しました。2015年8月)
- 男女共同参画推進センター/東北大学 (リンク先を修正しました。2015年8月)
- 輝け、女性研究者!根を張れ、花咲け、実を結べ@北大/北海道大学