
遺伝資源センター
保存・情報研究ユニット(北杜地区)
北杜地区の紹介
保存・情報研究ユニットの一部は北杜地区(山梨県北杜市)にあり、カイコ遺伝資源の保存を行っています。実用形質に特徴のあるカイコ品種を探索するとともに、新特性系統を作出し、得られた有用系統を育種素材として各研究機関に提供しています。現在、470種余りのカイコ品種が保存されています。また、これら品種を用いた遺伝学的研究も進めています。
カイコ品種育成や養蚕,基礎研究に貢献したカイコ系統(リスト)
カイコ品種名 | 特徴 |
---|---|
青熟 | 明治時代の代表的品種 |
小石丸 | 古代絹の復元 |
大造 | 昆虫生理・生化学、ゲノム研究 |
琉球多蚕繭 | 玉繭 |
カイコ系統名 | 特徴 |
1sx-1系統 | 性決定の異常、間性突然変異体 |
裸蛹 | カイコによる物質生産 |
三眠蚕 | 細繊度 |
沢J | 広食性の研究 |
限性系統 | 限性品種の育成 |
ホメオティック突然変異 | 体節形成の研究 |
染色体突然変異 | トリソミック、転座、欠失等 |