[ 農業生物資源研究所トップページ ] [ プレスリリースリスト ]
平成19年9月3日 |
独立行政法人 農業生物資源研究所 |
植物の生殖過程で働くRNAサイレンシング遺伝子の 第一号をイネで発見
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所野々村助教・倉田教授のチームは、農業生物資源研究所 廣近基盤研究領域長の研究チームとの共同プロジェクトで、イネ(Oryza sativa L.)の生殖に特異的な遺伝子発現抑制機構に関与する新しい遺伝子MEL1の発見に成功しました。
この成果は8月3日(金)に米科学雑誌「ザ・プラント・セル」電子版に発表され、世界に向けてインターネットで配信されました。
The Plant Cell Nonomura et al. doi: 10.1105/tpc.107.053199
A Germ Cell-Specific Gene of the ARGONAUTE Family Is Essential for the Progression of Premeiotic Mitosis and Meiosis during Sporogenesis in Rice
Ken-Ichi Nonomura, Akane Morohoshi, Mutsuko Nakano, Mitsugu Eiguchi, Akio Miyao, Hirohiko Hirochika, and Nori Kurata
研究助成:
<問い合わせ先>
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所
野々村 賢一(実験圃場 助教)
倉田 のり(系統生物研究センター 植物遺伝研究室 教授)
電話:055-981-6872(野々村)or 055-981-6808(倉田)、ファクス:055-981-6879
<遺伝研広報>
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所
鈴木睦昭、村田喜美子(知財室)
電話:055-981-5831/5835、ファクス:055-981-5835
電子メール:chizai@lab.nig.ac.jp、msuzuki@lab.nig.ac.jp
<本研究は、農業生物資源研究所 廣近基盤研究領域長の研究チームとの共同プロジェクトである。>
農業生物資源研究所 広報担当:広報室長 新野孝男、電話:029-838-8469
|
【掲載新聞】(参考記事:8月29日(水):日経産業新聞、8月31日(金):日刊工業新聞、科学新聞)
[ 農業生物資源研究所トップページ ] [ プレスリリースリスト ]
|