農林水産省 農林水産技術会議 生産流通・加工工程における体系的な危害要因の特性解明とリスク低減技術の開発

農産物におけるヒ素およびカドミウムのリスク低減技術の開発

「生産・流通・加工工程における体系的な危害要因の特性解明とリスク低減技術の開発(生産工程)」 トップページへ

農林水産省 | 農林水産技術会議 | (独)農業環境技術研究所
  • 研究課題別の必要性と目標
  • 推進体制一覧
  • 課題一覧表
  • 主要成果一覧
  • 文献発表・特許一覧
「ヒ素・カドミ」 トップページ > 主要成果一覧

主要成果一覧

  • 1. プロジェクトの成果

    • 1-1. 主要成果

      • 塩化鉄によるカドミウム汚染水田の実用的土壌洗浄技術 (平成22年度)
      • 農作物中のカドミウム低減対策技術集 (平成22年度)[下記マニュアルを参照]
      • イムノクロマトキットを用いた農産物のカドミウム濃度の簡易測定法 (平成22年度)
    • 1-2. マニュアル等

      • 農作物の重金属(カドミウム、ヒ素)簡易分析マニュアル (平成23年3月)
      • 農作物中のカドミウム低減対策技術集 [PDF} (平成23年3月)
  • 2. 関連プロジェクト等の成果

    • 2-1. 主要成果

      • 安定同位体を用いて植物に吸収されうるカドミウムの最大量を評価する (平成20年度)
      • イネ品種間差を利用して、玄米のカドミウム汚染を低減 (平成20年度)
      • カドミウム高吸収イネ品種によるカドミウム汚染水田の浄化技術(ファイトレメディエーション) (平成21年度)
      • 土壌中におけるジフェニルアルシン酸の化学形態変化とイネへの移行 (平成22年度)
      • スズメノナスビの根によるカドミウム吸収抑制を可視化 (平成22年度)
    • 2-2. マニュアル等

      (なし)


農林水産省農林水産技術会議農業環境技術研究所

(C) Copyright 2008 National Institute for Agro-Environmental Sciences All right reserved.