HOME
全機種共通
乗用トラクター
刈払機
歩行用トラクター
自脱型コンバイン
普通型コンバイン
乾燥機(穀物用循環型)
田植機
【その1】
農用高所作業機
単軌条運搬機
|
※本ページでの農業機械安全性検査に関する記述は、基本的に2018年基準をベースとしています。
【 その1 】 降車運転補助装置 |
乗用型田植機の畦越えや斜面での移動、トラック等への積み下ろしなどの場合には、転倒等の危険が懸念されます。そこで危険回避の手段として降車して操縦することが考えられます。比較的小型の乗用型田植機の中には、降車して運転するために、専用の微速速度段を設け、手で操作できるブレーキレバーや機体前部の浮き上がりを防ぐよう荷重をかけるアームなどを装備しているものがあります。
農業機械安全性検査では、取扱説明書や機体に貼付する安全標識に、降車運転補助装置を使用する際の安全上の注意事項を明記するよう義務付けています。降車運転は安全上のメリットが大きい場合に限り、注意事項を守って十分気を付けて行いましょう。

▲このページのトップへ |
|