ベコニアはシュウカイドウ科に属し、熱帯から亜熱帯にかけて約2,000種が分布しています。形態的な変異が大きいので非常に多くの園芸品種があり ます。球根ベゴニアはアンデス山系の熱帯高地に自生する野生種の交配によって作出された球根を持つベコニアの総称で、主に各地で開園しているベゴニアガー デンなどで栽培されています。ベコニアの仲間は単性で雌雄同株です。つまり同じ株に雄花と雌花を着けます。八重咲きの場合、八重咲きの派手な花が雄花で、 その近くで地味目に咲いているのが雌花です。
photo: T. MUKAI