花き研究所

花き病害図鑑

株腐病(カブグサレビョウ)

Foot rot(糸状菌)

植物名: アネモネ(ボタンイチゲ) キンポウゲ科 Anemone coronaria
病原菌: Rhizoctonia solani
病徴:

発芽不良、地際部の腐敗、根腐れなどを引き起こす。地上部は萎凋枯死する。

発生時期:

育苗期や定植直後に発生する。

発生場所:

施設

防除法:

水はけのよい土を選び、できれば消毒した土を用いる。育苗中は加湿を避け、発病を助長しないように管理する。本も加湿にならないような場所を選定する。連作する場合は土壌消毒を行いたい。

文献:

堀本圭一・前川達也:日植病報55(1):98,1989,堀本圭一:奈良農試研報21:44,1990

外部サイト:

日本植物病名データベース

記述者:

植松清次(千葉県暖地園研環境研)

記載日: 2012年2月2日

研究センター