Rhizoctonia rot(糸状菌)
植物名: | インパチエンス(アフリカホウセンカ、ニューギニアインパチエンス) ツリフネソウ科 Impatiens spp. | ||||
---|---|---|---|---|---|
病原菌: | Rhizoctonia solani AG-4,AG-2-2 培養型IIIB | ||||
病徴写真 | |||||
|
|||||
病原菌写真 | |||||
|
|||||
病徴: | 地際から軟化・腐敗~枯死する。 |
||||
発生時期: | 9月 |
||||
発生場所: | 露地 |
||||
備考: | 病原菌はR.solaniに属する2種類の菌群 |
||||
文献: | 飯島 勉ら:日植病報 30(5):268, 1965 岡田清嗣ら:日植病報 60(3):343, 1994 , 佐藤 衛ら:日植病報 75(3):186, 2009 佐藤 衛ら:関東病虫研報 56:65, 2009 |
||||
外部サイト: | |||||
記述者: | 佐藤衛(花き研) |
||||
記載日: | 2012年2月6日 |