Sclerotinia rot(糸状菌)
植物名: | オステオスペルマム キク科 Osteospermum spp. | ||||
---|---|---|---|---|---|
病原菌: | Sclerotinia sclerotiorum | ||||
病徴写真 | |||||
|
|||||
病原菌写真 | |||||
|
|||||
病徴: | 茎葉が水浸状、暗緑色~汚褐色、あめ色に腐敗し、病斑部に白色綿状のかびを生じる。病徴が進むと黒色の菌核を生じる。罹病部から上部は萎凋しやがて枯死する。 |
||||
発生時期: | 6月 |
||||
発生場所: | 露地 |
||||
文献: | 菅原敬ら:日植病報72(1),54,2006 |
||||
外部サイト: | |||||
記述者: | 菅原敬(山形県庄内産地研究室) |
||||
記載日: | 2008年11月5日 |