Gall(細菌)
植物名: | フジ マメ科 Wistaria floribunda | |||
---|---|---|---|---|
病原菌: | Erwinia herbicola pv. milletiae | |||
病徴写真 | ||||
|
||||
病徴: | はじめ、淡緑色の豆粒大のこぶができる。やがてこぶは肥大し、数年かけてこぶし大となる。古いこぶは硬化して亀裂を生じ、一部は腐敗剥離する。病勢が激しいと大小のこぶを形成し、樹勢が弱くなる。 |
|||
発生場所: | 露地 |
|||
文献: | 南部信方:病虫雑3(2):168,1916 |
|||
外部サイト: | ||||
記述者: | 菅原敬(山形県庄内産地研究室) |
|||
記載日: | 2009年1月29日 |